
アメリカで最も売れているスマートスピーカー (AIスピーカー) として2017年末に日本に上陸。話題のAmazon EchoやEcho Dotを動かす「Alexaスキル」の開発・設計をサポートします。
Amazon Alexa (アマゾン アレクサ)とは、Amazonが提供するクラウド音声認識サービスです。
Alexaが搭載されたデバイスに話しかけることで、検索・交通情報・音楽再生・アラーム設定・スマートホーム化など、様々なサービス・ハードウェアの操作をタッチレスで行うことができます。
アメリカでは2014年に発売以来、スマートスピーカーのシェアNo.1。日本では2017年末に上陸し、AI・IoTを身近に体験できるサービスとして、非常に注目を集めています。
©Amazon, Echo, Echo Dot, Echo Plus, Alexa, and all related logos and motions marks are trademarks of Amazon.com, Inc. or its affiliates.
Alexaスキルとは、Amazon Echo、Echo Dotをはじめとするスマートスピーカーに連携させて利用する音声プログラムです。これは、スマートフォンにおけるアプリに相当します。
Amazonから提供されているAlexa Skill Kit (ASK) によって、独自のスキルを開発することが可能になり、企業が音声認識機能を利用したサービスをユーザーに提供することができるようになりました。
また、API連携をすることで、既存サービスやサードパーティーのアプリケーションの活用へも広がります。
ISAOはAWSのアドバンスドコンサルティングパートナー。クラウド黎明期からクラウドインテグレーターとしてサービス提供してきたノウハウをもとに、導入・移行前のコンサルティングから、構築、運用・監視までワンストップでサービスをご提供しています。
『日経コンピュータ』2016年3月17日号の特集『破壊的クラウドSI』内の強いベンダー174社にも掲載されました。また、Pマーク取得企業なので、機密情報取扱いあたりセキュリティ面でもご安心いただけます。
AWS資格保有エンジニアも多数在籍し、AWS Summit 2018では、オリジナルのアレクサスキルのデモを展示し、大変ご好評いただきました。
Amazon Alexa及びVUIに関するセミナー・ワークショップの主催、登壇を積極的におこなっています。また、独自のブログ記事執筆などスマートスピーカー界隈を盛り上げる活動をしています。
『スマートスピーカー・AI音声アシスタントビジネス活用セミナー & VUI体験ワークショップ』では、先行するアメリカ市場の最新事例や日本未発売Alexaデバイス、日本の今後の動向などをお話しています。
また、ワークショップとしてAIアシスタントとの対話デザインをデザイン・スプリント形式で体験していただき、大変ご好評いただいています。
次回セミナー開催予定はconnpass イベントページにてご確認ください。
2018年7月3日 (火)『VUILT女子会@アマゾンジャパン』に登壇。
先行するアメリカ市場での働く女性や主婦層に活用されるIoTデバイス・Amazon Alexa対応家電・スマートホームを現地レポートの形でご紹介いたしました。
詳しくはこちら。
また、海外での現地取材を積極的におこない、Alexaやスマートスピーカー、VUIに関するブログ記事を発信しております。
ぜひご覧ください。
くらまね for AWSが提供するAlexaスキル開発サービスは、AWSやデータベースの知識だけでなく、デザイン思考を用いたUXデザイン (ユーザーエクスペリエンス デザイン) のエキスパートがお客様のカスタムスキル開発をサポートいたします。
まずはスモールスタートで仮説検証をしたいお客様へ、少ない機能でリリースし、データを検証するPoC (概念実証) として始めることも可能です。
・市場調査・レポート
・スキル・VUI設計
・スキル開発
・AWS クラウド構築
・スキルストア申請・リリース
・プロモーション
・分析・UX改善
・上記を試すPoC (概念実証) 実施
・サービスローンチ後のAWS運用・監視
スマートスピーカーに対応するサービス開発とは、VUI(Voice User Interface)の設計が不可欠であり、従来のWebサービス・アプリ開発で必要とされる視覚化デザインとは全く異なります。
既に音声認識機能を用いたアイデアをお持ちのお客様に、要件定義・構築・開発をサポートすることはもちろん、スマートスピーカーを用いて既存サービスとのAPI連携やユーザー体験を向上するサービスを実現したいお客様に向けての企画・デザイン・技術サポートまでワンストップでご提供可能です。
くらまねでは、挑戦したいクラウドインフラエンジニアを募集しております。
ゲーム業界に始まりエンタープライズ領域まで、オンプレミス環境&クラウド環境でハイブリッドなシステムの設計/開発/運用をしていただきます。
くらまねを運営している株式会社ISAOでは、インフラにとどまらず億人を熱くさせるサービス実現をめざして自社サービスの開発に取り組んでいます。
ISAOとあなたの技術力で、新しいサービスを生み出しませんか?
AWSのプロフェッショナルが対応します。導入・運用、何でもお気軽にお問い合わせください。
お電話での相談(平日10時~18時)